燦然たる人々
私の今の状況について
元々マイペースにやっているつもりではあるので、
今更と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、
更新の遅さにやきもきしてる方もいらっしゃるかと思いまして、
私の今置かれている状況をほんのりだけ書きたいと思います。
正に今私は人生の岐路に立たされていまして…
まあ受験しようと思っているのですが、
正直不安でいっぱいです。10月半ばまでが勝負です。
成功すれば、新聞の縮刷版がネットで見られる環境が
続くことになりますので、当サイトの内容充実にも結びつく可能性の高い重要なところです。(もちろん人としてのキャリアにも大きな道の一歩が開けることでもありますが。)
それなので、更新(特にキー局編成変遷ひょ~の未制作ページ)が
遅れているとも言えるのですが、
一方で新番組は微妙に更新したり、
で自称東映テレビマニアとしては、
先週始まった「仮面ライダーオーズ」(の玩具(の今後の展望))にハマってそのページでも作ろうかと思っているくらい、
とかいうヒトとして情けない状況になっております。
まあいかなる状況になっても、このサイトは続けたいという気持ちは満々ですので(前述の通り、質…特に昔の番組の詳細については上手くいけるかわからないのですが)、
今後とも温かい目で見守っていただけるとありがたいです。
身勝手なことばかり言ってすみません。
今更と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、
更新の遅さにやきもきしてる方もいらっしゃるかと思いまして、
私の今置かれている状況をほんのりだけ書きたいと思います。
正に今私は人生の岐路に立たされていまして…
まあ受験しようと思っているのですが、
正直不安でいっぱいです。10月半ばまでが勝負です。
成功すれば、新聞の縮刷版がネットで見られる環境が
続くことになりますので、当サイトの内容充実にも結びつく可能性の高い重要なところです。(もちろん人としてのキャリアにも大きな道の一歩が開けることでもありますが。)
それなので、更新(特にキー局編成変遷ひょ~の未制作ページ)が
遅れているとも言えるのですが、
一方で新番組は微妙に更新したり、
で自称東映テレビマニアとしては、
先週始まった「仮面ライダーオーズ」(の玩具(の今後の展望))にハマってそのページでも作ろうかと思っているくらい、
とかいうヒトとして情けない状況になっております。
まあいかなる状況になっても、このサイトは続けたいという気持ちは満々ですので(前述の通り、質…特に昔の番組の詳細については上手くいけるかわからないのですが)、
今後とも温かい目で見守っていただけるとありがたいです。
身勝手なことばかり言ってすみません。