fc2ブログ
ホームページ「穴あきおたまでこんにちは」のブログ版。 テレビに関して思ったことや、タイムリーな話題とか、しょーもない一言ネタなどを掲載するプログです。

2009秋改編・実質的な後番組を追え!~同じ出演者で違う時間帯に新番組etc

もう2010冬改編が迫り迫ってるのですが、
ようやく先週あたりに、2009秋の新番組が出そろったので、
こんな時期になってしまいました。


◎…リニューアル・改題による移動
☆…同じ出演者で違う時間帯に新番組
◇…同じ製作による新番組
▲…同じジャンルの新番組


=フジテレビ=
☆日13:00「あっぱれ!!さんま新教授」
→月23:00「ホンマでっか!?TV」
(明石家さんま)


◎月24:45「ふくらむスクラム!!」
→水26:08「1ばんスクラム!!」


=tv asahi=
☆月24:45「LEADER'S HOW TO BOOK ジョーシマサイト」
→土19:54「天才をつくる!ガリレオ脳研」
(城島茂)


☆水24:15「堂本剛の正直しんどい」
→水25:21「24CH△NNEL」
(堂本剛)


☆土16:00「Can!ジャニ」
→水25:36「関パニ」
(関ジャニ∞)


☆火19:00「学べる!!ニュースショー!」
→土09:29「もらえるテレビ!」
(劇団ひとり)


◇日06:30「ねぎぼうずのあさたろう」
→火19:30「怪談レストラン」
(東映アニメーション制作枠/土9:55→土19:30→土19:28→土10:45→土10:50→日06:30→火19:30)


=TV TOKYO=
◎土24:55「イツザイ」
→月25:00「イツザイS(セカンド)」


▲土23:20「真マジンガー 衝撃!Z編 on television」
→土22:55「テガミバチ」
(アニメ枠)


参考:改編前→改編後
月25:00「MOSTI.TV 」→「イツザイS
土24:55「イツザイ」→「音楽ば~か
土22:55「音楽ば~か」→「テガミバチ
土23:20「真マジンガー」→「neo sports
土23:55「neo sports」→「シネ通!」


=局越え=
☆◇EX火25:21「やぐちひとり」
→MXTV金23:30「How to モンキーベイビー!
(矢口真理・劇団ひとり/ OFFICE Kita


◎MXTV月22:30「地元応援バラエティ このへん!!トラベラー
→TX火25:30「地元応援バラエティ このへん!!トラベラー


前回、前々回より大分少ないっすね。

スポンサーサイト



2009-11-27 : : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

今季のドラマ

突然ですが、今ドラマは昼ドラの「Xmasの奇蹟」と
おなじみテレ朝・東映の「相棒 Season8」「その男、副署長(Season3)」
を見ています。
あ、あと子供向けのも入れると、「仮面ライダーW」と「侍戦隊シンケンジャー」も見ています。
かたよっててすみません。
というかですね、いつも東海テレビ(フジ系)制作の昼ドラと、
テレ朝の水9、木8(木曜ミステリー)、ライダー、戦隊は
原則必ず録画して、まあ大体見ているので
個人的にはいつもの顔ぶれだけ、ということになります。
という訳で、結構本当はそんなに面白いと思ってないけど、惰性で見ている、という作品もまああるんですね。
でも、今季の3作品はどれも面白がって見ています。

で、特に思うのが「その男、副署長」が例年に比べて
かなり凝っているな、というところでしょうか。
あまり誰もそういう風に言ってる人を見たことがないので、書いてみます。例年は割と、オーソドックスなつくりというか、良い意味でも悪い意味でもワンパターンな感じだったんですが、
今シーズンは
File.3ではいきなり副署長(船越)が逆さづりの宙ぶらりんにされたり、
File.5では、いきなり「あなたが犯人ですね。」っていうシーンから入ったり、冒険しまくりなんですね。
でも、ちゃんとまともに破綻しないで落とし込んでくるので、結構見ごたえがあります。
でも視聴率は12.7(SP)→10.0→10.0→8.1→10.4、現在の平均10.7%と
なんか低めなんで、ちょっと残念に思います。
(※Season1は平均13.5%、Season2は平均11.8%でした。
また前番組の「科捜研の女(5)」は木曜ミステリー始まって以来('99-)の高視聴率で平均14.7%でした。
更にちなみに、「相棒 Season8」は19.4(SP)→16.6→18.9→17.8の平均18.4でめっちゃ高いです。)
2009-11-16 : : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

鯖世 傘晴

Author:鯖世 傘晴
このブログでは、おおよそテレビに関するわりかしタイムリーな話題、ネタ、一言ネタを綴るプログです。UVa

月別アーカイブ

カウンター

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR