ソフトバンクモバイル 922SHの画像加工機能とSANWA SUPPLY CD-ANM57 アニマルクリーナー(ペンギン)であそぶ
私は、デジタルカメラは持っておりませんで、
全て携帯電話の方で済ませております。
SOFTBANKの922SHという機種です(色はホワイト)。
購入したのが2008年末なので、2008年頃のモデルだと思うのですが、
スマートフォンではありませんが、キーボードが付いていて、文字を打つのはすごい楽ですね。
それで、まあかなり以前の携帯電話からあると思うんですが、
撮った写真に、編集できる機能がささやかながら付いています。
写真の人の目が炎になったり、涙が出るようにしたり、
全体をセピア調にしたり、とまあ大したものはできない感じです。
(10年以上前のプリント倶楽部LEVELくらい??)
それで、「フレーム」という項目もありまして、まあ文字通り額縁的な役割を持たせたり、
あと観光地によくある、頭だけ穴があいた、人物や動物の絵の看板みたく、
撮る写真を、そのフレームにあわせた位置の顔にやって、バカして遊べる、という訳ですね…。
具体的には…

こんなんとか…。(黒部分は元の写真にあたる部分です)
で、最近ヨドバシカメラで
こちらの「SANWA SUPPLY CD-ANM57 アニマルクリーナー(ペンギン)」
というペンギンのぬいぐるみの形をした、パソコン用のクリーナーを
かわいく、思わず買っていました。名前は「ペンポンさん」です。
という訳で、みなさんもうこの先やりたいことはバレバレかと思いますので、簡潔に終わりたいと思います。

+

↓

以上、失礼しました。
全て携帯電話の方で済ませております。
SOFTBANKの922SHという機種です(色はホワイト)。
購入したのが2008年末なので、2008年頃のモデルだと思うのですが、
スマートフォンではありませんが、キーボードが付いていて、文字を打つのはすごい楽ですね。
それで、まあかなり以前の携帯電話からあると思うんですが、
撮った写真に、編集できる機能がささやかながら付いています。
写真の人の目が炎になったり、涙が出るようにしたり、
全体をセピア調にしたり、とまあ大したものはできない感じです。
(10年以上前のプリント倶楽部LEVELくらい??)
それで、「フレーム」という項目もありまして、まあ文字通り額縁的な役割を持たせたり、
あと観光地によくある、頭だけ穴があいた、人物や動物の絵の看板みたく、
撮る写真を、そのフレームにあわせた位置の顔にやって、バカして遊べる、という訳ですね…。
具体的には…

こんなんとか…。(黒部分は元の写真にあたる部分です)
で、最近ヨドバシカメラで
こちらの「SANWA SUPPLY CD-ANM57 アニマルクリーナー(ペンギン)」
というペンギンのぬいぐるみの形をした、パソコン用のクリーナーを
かわいく、思わず買っていました。名前は「ペンポンさん」です。
という訳で、みなさんもうこの先やりたいことはバレバレかと思いますので、簡潔に終わりたいと思います。

+

↓

以上、失礼しました。
スポンサーサイト
のりもの奇想天外 Xmas Special
乗れるキリンのぬいぐるみ。
ゾウさんも乗れます。
大人もゾウさんに乗れます。
こ、この子だけはかわらいそうなので、乗らないであげてください。